写真は晴海大橋から晴海トリトンスクエアを眺めたところです。晴海大橋は職場からすぐ近くのところで、レインボーブリッジの方とか眺めがいいので、時々昼休みに散歩に行っています。
もちろんこの写真は散歩に行ったついでに撮影したものです。いつかブログのネタに使えるかなーと思って、最近はカバンにいつもカメラを入れてあって、なんとなく気になったものはとりあえず撮っておくようにしています。
でも、こんな風にやってると、だんだんブログの記事用という用途だけじゃなく、写真撮ることそのものが楽しくなってきてる気がします。先日の池袋の記事とかも、記事に使わなかった写真もけっこう沢山撮ってたりします。
Jack's Roomのタイトル画像(今は画像じゃなくて文字になってるけど)を写真ベースで作ってみようかなあとか、そのためにはなんか見て面白いもの撮りに行かなくちゃだよなーとか、気が付いたらあれこれ考えてたりもしてます。
なんか、割と趣味になってきたみたい。
まあ、ブログ記事にももちろん使えるし、ブログ記事の製作過程が楽しくなることはブログを継続するために重要なことだし、このブログ的にもいいことだと思う。
撮るだけじゃなくて加工もしたりします。上の写真は左が元で右が加工したものですが、トンネルの奥を雪国にしたウケ狙いだけじゃなく、右下のガードレールと中央上のなんか上から垂れ下がってる奴も消えているのがポイントです。よく見れば不自然なのはばれちゃいます(雪国はよく見なくても不自然だが)が、こういう笑えそうなバカ画像作ってみるのも面白いかもなーと思っていたり。撮影と加工両方併せてなかなか楽しい趣味になりそうです。
上のトンネル写真の中に何を置くか、まだ色々考えてます(笑)
それでは、また。
2007年1月
自宅にて
// Jack