前回の記事で、池袋の中華料理店「永利」に関するサイトを調べようとしてYahoo!で検索してみたら「長門市ではありませんか?」と表示された。
確かに、「永利」と書けば「ながとし」と読めるよなぁ・・・しかし私としては「えいり」と打っているので不意を打たれた。もちろん中国語読みでもっと面倒な読みがあったはずなのだが、忘れてしまったしとりあえず永利と書いてエイリと呼んでおけば、通じる。
私は一度しか行ったことがないが、知音食堂と並び称される池袋の名店であり、ぜひまた近いうちに行ってみたい。
で、ようやく本題
最近またヒゲを伸ばしている。時々伸ばすのだが、飽きたら剃るので数ヶ月から年に一度くらいの頻度で私と会う人は会うたびにヒゲがあったりなかったりしている私を見ることになる。ヒゲを伸ばしている時期、即ちヒゲ期に私に会った人は解ると思うが、私は口ヒゲしか伸ばさなくて、顎ヒゲは剃ってしまう。
それは私の顎ヒゲがあまり伸びないせいである。長いこと伸びないので思うような形にできずストレスがたまるので顎ヒゲは剃ってしまう。本当は若者的には口ヒゲよりも顎ヒゲの方が多いのに、口ヒゲだけ伸ばしてるせいで余計年取って見えるのだよなあと苦々しく思うことがある。
ともあれ、口ヒゲはそれなりに伸びるので伸ばしているが、最近は伸ばしてもちょっと伸ばしたらまた剃ってしまっていた。というのも、伸ばしたら伸ばしたで手入れがいるのだが、以前その手入れ道具として使っていたヒゲデザイニングセットが最近売ってないせいだ。
使いやすいし値段も手ごろだったのでいいのだが、どうやらもう作ってないらしくメーカーのサイトにも載っていない。類似品はないかと思っても、この手のヒゲトリマーはネットで検索しても電動のもの(つまりバリカンみたいなやつ)しか見当たらないのである。電動のトリマーでも4000円とかそのくらいであるので、どうしても必要ならば買ったって良いのだが。1000円の手動トリマーが欲しかったところに電動4000円と言われても正直嬉しくない。
しかし、ないものは仕方がない、今まではお気に入りの道具が手に入らないことを理由にヒゲを剃っていたが、今回調べてもう二度と手に入りそうにないことが解ったので、今回はハサミでヒゲを切り揃えることにした。まあなんとかなったが、やっぱりあれの方が楽だったよなあ
みんなは一体どうしてるんだろう?ヒゲ伸ばしてる人は世の中に沢山いるし、当然みんなあれこれと手入れしてるんだと思うのだが、もしよかったら、あなたのヒゲお手入れ法について教えてください。
まあ、男性より女性のコメントの方が多いこのサイトでこの話を聞いてもどれだけコメントが期待出来るか微妙だけど(笑)
2006年12月
自宅にて
// Jack
バッチシo(^-^)o
もしくはパンに生えた黒カビをうわヤメレなにするくぁwsでfrtgyふじこl;
髪の毛だとたまにいるよな、明らかに頭皮をペイントしてる方が。
→ヲラ(>_<)