掲示板の方に取り付けてた広告に記念品とかのいわゆる「名入れグッズ」の広告が載っていました。
なんていうか、ノベルティグッズとかいったりするんですかね、なんかの商品とかのロゴあしらったTシャツとかボールペンとか様々なグッズ類あるじゃないですか、あれの製作をやってくれるサイトの広告です。
Googleの広告はサイトの管理者である私がクリックしちゃいけない規約なので、わざわざ自前でGoogleで検索して目的のサイトを見てきました。というのも私、この手のサイトを眺めるの大好きなんです。
なんか、Jack's Roomの名前入れたグッズ作ってみたいよなぁ・・・とか、時々そんな妄想をして楽しんでいます。
たとえばJack's Roomのロゴ入りTシャツとか、そんなの誰が着るんでしょうか?仮に着てくれる人がいたって、あの手の商品はある程度の数量を作らないとならないので、人の少ないうちのサイトでは無料配布しても大半が私の部屋の押入れで眠る運命になるでしょう。
そもそも、数十着とか100着とか作ることになるのでお金もけっこうかかります。・・・が、数万単位のお金って、出そうと思えば出してしまえるのがまたタチが悪いです。とうてい出せるわけもない金額なら笑いながら眺めていればいいけれど、その気になれば出せる金額なせいで、年に数回は真剣に考えてしまう始末です。
無理です、もっともっと大きいサイトじゃないと、わざわざうちのグッズを使用してくれる人を必要数集められません。製作費用の回収なんてそもそも考えていないけれど、大量の不良在庫を自宅の押入れに抱えるのはさすがに空しいのでいやです。
十周年で何か作って配れるくらいのサイトにしたかんったんだけど・・・いまいちそこまでは及ばなかったなぁ(笑)
実際に作れる日は来そうにないので、妄想だけでも盛り上がってみよう、みんなは、どんな「Jack's Room十周年記念グッズ」があれば使ってみたいですか?
Tシャツとかキャップとかみたいなよくあるパターンから、意表をついた独創性溢れるアイディアまで、みんなの考えた「Jack's Room十周年記念グッズ」について語ってみましょう。・・・いや、みんなそんなの欲しくないのはわかってるけど、ちょっと俺と遊んでくれよ!
・・・いっそ「Jack's Roomロゴ入りプラズマテレビ」とかなら欲しい人使ってくれる人いそうだよなぁ・・・ロゴのところは削り落とされたりしたうえで(笑)
そんなわけで、まだ風邪でちょっとテンション高めなJackでした。
2006年9月
自宅にて
// Jack
ボールペン、メモ用紙、付箋紙かな。
特に、付箋紙は、あんまり無い色で
ロゴが小さいか、薄ければ結構、使うかも。
他の人とかぶらないから、
付箋紙を見ただけで誰が書いたかわかるから。
5x7.5(ぐらいの)だと、伝言メモにも使えるから便利。
でも、アタシ、本家にはほとんど足を・・・(笑)
本家・・・きなよ(笑)
書ける人じゃん、ちょうどオフ会も予定してるしこの機会にJack's Roomデビューしてみたらいいじゃん(笑)
ってストラップはキツイか。
まあ、費用よりも誰がそんなもん受け取るのか?使うのかって方が大きな問題だよ(笑)