つい先日サーバにアクセスログ解析を導入してみた。数日ログを取って解ったことはサイトのアクセス数は3年前のほぼ半分にまで減っているということだった。ずっとほったらかしじゃあ減っても仕方ないとは思うが、数字にして目で見ると改めて長いこと放置してたんだなということがわかる。
いちおう、今日に至るまで作品の掲載は続けて来てはいるものの、一ヶ月近くも放置してしまったこともあった、掲載されるまで次の作品が投稿できない仕組みなんだから、掲載が遅れたらその分来る人が減るのももっともである。
減ってしまったものは仕方がないし、安易に巻き返しを図ることもできそうにないので、当面は現状を維持しつつ次にできることを考えていこうと思う。さすがにサイトの印象が古めかしい感じになってきたのでちょっと作り直しとかも考えてみたい。
ちなみに何年も前から計画していた新システムの開発はけっきょく頓挫してしまった。しかし、技術の進歩や先日のサーバ移転の影響などで当時より選択肢は大幅に増えてきている。今なら新しいシステムを作ることも可能かもしれない。
でもそれよりは、まずきちんと掲載して、自分の作品とか、作品の感想とか書いて、それからこのブログも定期的に何か書くようにする・・・そういう「活気」を戻すことから始めようと思います。
できることから、ゆっくりと、ね。