先日の記事でも書いた池袋の知音食堂。最近すっかり気に入ってます。週に一回くらいは通ってる勢いです。
が、一人で行くとあんまり色々食えないんですよねぇ、一品の量が多めだし、辛いのとか多いし。
だもんでなかなか色々試せず。それでも出来る限り挑戦しようとすると苦しい腹を抱えて店を出るはめになります。彼女を連れて行くこともありますが、小食な人なのでこの際戦力にならないんですよね。デートにはちょっと濃すぎる店だし。
いっそのこと、誰か一緒に行きませんか?
というか、知音食堂オフやりませんか?
池袋には知音食堂以外にも中国人でいっぱいな中華のお店が沢山あるようです、うまく行けばシリーズ化して色々な店を攻めに行くのも楽しいかも知れません。
いずれにせよ、このタイプの店は複数人で行くに限ります。面白そうなものを気軽に頼んでみて食える人数がいないと、注文が真剣勝負になってしまって冒険できないんです。
それがある程度人数がいれば、少々のハズレくらいワイワイ言いながら片付けられますし。大量の一品も少量ずつみんなで食べられるので飽きません。正直、一人でいくら食っても減らない皿を前にするのは結構きつい挑戦です。
というわけで、一緒に知音食堂とか「池袋のディープな店で飯食いに行こうぜオフ」を提案します。開催を熱望します。
あ、こういう店が苦手な人もいるだろうから、Jack's Roomの十周年オフ会は別途もうちょっと普通な店でやろうと思います。安心してください。
って、読んでる人もほとんどいないようなブログで言ってもダメかなぁ。それどころか十周年オフ会って人集まるのかなあ。そっちも誰も来ないとか、そんな目にあいそうな気がして最近不安でなりません。
っても、もうそろそろ考えなきゃですね。例年十二月(Jack's Roomの創立記念日は十二月の二十六日)はみんな都合がつかないので、今回は十月から十一月くらいにやってしまおうと考えています。
だもんで、もうそろそろ計画は始めないといけませんね。
ちなみに池袋ディープ飯オフ会はJack's Roomの方々でなくてもかまいません。というかJack's Roomと基本的に関係ないおれ個人の願望成就イベントなので、一緒にディープな飯が食いたい人は遠慮なく参加を名乗り出てください。そんなに大人数でもないと思うのでこっちは適当に予定調整します。というわけで、挑戦したい皆様の参加をお待ちしてます!
というわけで、今回はオフ会計画の話でした。
十周年記念は近いうちに計画します。今年はちょっとJack's Roomに活気がないので参加者の集まり具合も難しそうですが、十周年の節目なので、無事に開催できるといいなぁと思ってます。数人でもいいから、この十年を振り返ってみたいなぁと。
2006年8月
有楽町線車内にて
// Jack
よし、行くぞ、割と近いうちに決行するぞ。
俺も参加希望です。
ってか近日中に予定調整入ります。
テスト終わったらご飯食べに行こうって言ってたのに、ゼミが忙しくて連絡出来なかったヨ。2週間ぶりのジャック日記。池袋のは日にちにもよるけど、行けなかったら飯田橋で飲もうぜぃ。