ずっと以前に書いた記事にまだ検索してたどり着く方がいるようです。
http://jacksroom.seesaa.net/article/11625944.html
口座確認印のもらい方の話ですね。
口座確認印は口座のある支店まで行かなくても、口座のある銀行のお近くの支店へ行けば押してもらえます(みずほはそうでした)。ってのが、検索してたどり着いた方への答えです。
これ、ネットを散々探しても、口座確認印をもらってこいとかそういう記述はあるんですが、どうやってもらえばいいのか書いてない、ってことで、悩むんです。
もちろん、銀行行って聞けばいいじゃん、ってのはそうなのですが、これだけ情報に溢れているネットの世界で、こんな小さなハンコ一つのもらい方が調べられないなんて、不便な話だと思いますが、私が探した当時さっぱり見つかりませんでした。
だから他の人のために記事を書いたのですが、検索してくる人がそれなりにいることを考えれば、役に立っているようですね。
みんなは、ネットで調べて見つからなかったこと、どのくらいありますか?
私は他にもうひとつ覚えています。
泉アツノって今どうしてるんだ?
泉アツノ、「こんなんでましたけど♪」で有名になった占い師のおばちゃんですね。昔は良くテレビに出てましたが、私が小さいころなので、二十代前半くらいから下の若者達は知らないかもしれません。
占いの真っ最中は低い声でうなるんです。それが終わった瞬間に突然高い声で「こんなんでましたけど♪」ってにっこり。この瞬間に笑いが取れるのがテレビ出演の理由でしょうか、「こんなんでましたけど♪」ってセリフ、流行ったよねぇ。
それが、調べてもさっぱり解らないんです、その後どうなったか、Wikipediaにも載ってないのはさすがに驚きました。
どなたかご存じありませんか?
というわけで、その後の泉アツノについて情報をお持ちの方、ネットで調べても見つからなくて困ったこと、または今も困っていることなどお持ちの方、ぜひコメントください。
2006年7月
晴海トリトンのセガフレードにて
// Jack