どうにも、自動化されたspamまがいの広告書き込みが多過ぎます。感想にまで書き込むってんだからタチが悪いです。
ところがネット上を調べると、掲示板自動書き込みソフトとか売っている奴等がいたり、掲示板書き込み代行業なんてものが存在してるんですねえ・・・
掲示板を読まずに書く奴が増えすぎてしまうと、その掲示板の価値自体がなくなってしまうと思うのですが・・・
ましてや感想の書き込みなんて、それなりに手間のかかったプログラムがうちの画面から機能を推測しつつ書き込んでると思われます。そんなことやられてしまうと、掲示板に限らずネット上のあらゆるプログラムにああいううざったいデータが送りつけられる懸念がでてくるわけで・・・ああ・・・なんだか憂鬱な未来が見えてくる。
とりあえずどうやって対策しようか考えてますが・・・やむを得ずユーザに不便を強いるような形で対策されることが、あり得るかもしれませんね・・・まあ、色々悩んでます。
これが最近の一番の悩み・・・ヘタするとJack's Room滅亡の危機になりかねませんよ、これ・・・はあ・・・
特定個人の悪意的な行動なら弾くのは簡単なのですよ
下手な鉄砲数撃ちゃあたるし、数撃つのにコストがかからない、だもんで広告手法としてわりとお手軽な手段なのですよ。
探してごらん?書き込み代行業者もいるし書き込み用ソフトも売ってる。それらは広告用途を前提に考えているから。
英語のヤツも。。